1. HOME
  2. お知らせ
  3. 4月21日(日)は佐井村議会議員一般選挙の投票日です

4月21日(日)は佐井村議会議員一般選挙の投票日です

佐井村議会議員一般選挙は4月16日(火)に告示され、4月21日(日)に投票が行われます。

【 選挙権のある方 】

平成13年4月22日以前に生まれた方で、平成31年1月15日までに佐井村に住所登録をして、投票日まで引き続き住所を有する方。

村外へ転出した方は、選挙資格がなくなり投票できません。

【 期日前投票及び不在者投票制度 】

◆ 期日前投票制度 ◆

・投票日に仕事や旅行、冠婚葬祭、病気やけが、出産などにより歩行が困難などで投票所に行くことができないと思われる方は、期日前投票制度をご利用ください。

◆ 不在者投票制度 ◆

・投票日に長期出張や出稼ぎになどで他の市町村にいる方は、佐井村選挙管理委員会に電話や封書で「不在者投票宣誓書兼請求書(以下、請求書)」を請求するか、下記からダウンロードした請求書に必要事項を記入して郵送することにより、投票用紙の請求を行って投票をする不在者投票制度をご利用ください。

※郵送により不在者投票を行う場合は、請求書の郵送に日数を要するため、不在者投票期間前でも受付けしますので、お早めに手続きをしてください。

・県が指定する病院や老人ホームに入院(入所)されている方は、施設内で不在者投票ができますので、施設の職員の方にご相談ください。

・身体障害者手帳又は戦傷病者手帳をお持ちの方で、障害の程度が一定要件に該当する方及び介護保険被保険者証に『要介護5』と記載されている方は「郵便投票等証明書」の交付を受けて不在者投票制度が利用できます。

 期日前投票期間及び不在者投票期間 ◆

4月17日(水)から4月20日(土)まで

◆ 期日前投票時間及び不在者投票時間 ◆

午前8時30分から午後8時まで

◆ 期日前投票場所 ◆

佐井村役場 振興センター「和室」

・詳しくは佐井村選挙管理委員会までお問合せください。

【お問合せ】佐井村選挙管理委員会 ☎38-2111

不在者投票宣誓書兼請求書(PDF)

不在者投票宣誓書兼請求書(記載例)(PDF)

お知らせ

お知らせ一覧